「マミーはいつも人のためにあります。」

MOMMY

ALWAYS
THERE
FOR YOU.”

MESSAGE

想像を超える世界へ、ようこそ。

未来を照らす光、それは我々マミー・インターナショナルの笑顔から始まる。
我々の笑顔が一つ一つの心に火を灯し、その火がまた別の心を温める。
この連鎖は止まることなく、希望の輪を広げていく。
老若男女、あらゆる世代に寄り添うこの場所では、誰もが主役となり得る。

ここでは、施設の利用者も社員一人ひとりも大切な家族。

「マミーはいつもひとのためにあります」

という言葉のもと、我々は第二の家庭のような場所を築き上げている。
我々の絆を一層深めるこの場所は、年齢を超えたつながりが育まれる温かな家庭のようだ。

そして、働きやすい環境の追求。
社員とその家族が支えあいながらも前を向いて歩けるよう、支援の手は惜しまない。
年齢や国籍に捉われることなく、全ての社員がその能力を発揮できる場を提供する。
老若男女問わず、すべての世代が輝ける環境こそが、我々の誇りである。

我々マミー・インターナショナルは、ただの会社ではない。
一つの大家族であり、未来への扉を開く鍵を握る集団。
共にこの場所で、新たな一歩を踏み出そう。
未来はここから始まる、それは確かな笑顔の連鎖によるものだ。
そして、その笑顔はすべての世代に寄り添い、一層の光を放つ。

ABOUT US

常識を覆す
異能集団
寄せ集め軍団

我が社は、教育福祉事業一筋に創業45年を迎えました。
私が会社運営する上で常日頃より心に念じているのは
①こどもから高齢者までのご利用者をはじめ、保護者、お客様、関係者から、「マミーの運営施設を利用して良かった」という満足の笑顔をもらい、地域社会と一緒に手を携えて見守り、その一助になりたいということ。
②弊社で働く仲間たちから、『マミーで働いて良かった』と満足し、やりがいをもってもらうこと。
③社会の健全な発展に役立つよう、また、人が人を思いやるというような平和な社会づくりの一端に自分の足跡をほんの少しでも残したいということ。
の3点であり、それを実現する為に、まずは、働く私たちが幸せに笑顔になることによって、その輪を我が社の施設を利用する全ての方々に広げていく事が我が社の大目標です。

代表取締役伊藤 勝康

マミー・インターナショナルについて

マミー・インターナショナルについて

STAFF

マミー・インターナショナルの仲間たち

RECRUIT

常識を超え、
不可能を可能にする。

誰かのために何かしたい!
そんな方は是非一度マミー・インターナショナルへお越しください

誰かのために何かしたい!
そんな方は是非一度マミー・インターナショナルへお越しください

常識を超えた体験が、あなたを待っています。
マミー・インターナショナルでは、一緒に日本一の会社を作り上げてくれる仲間を募集しています。

新卒・中途採用サイトを見る

GO新卒・中途採用サイトを見る

REASONマミー・インターナショナルが
選ばれる理由

REASONマミー・インターナショナルが選ばれる理由

安心してご利用いただける業界トップクラスの運営実績

マミー・インターナショナルは、多くの人を笑顔にするため日々成長を続けています。

選ばれる理由を詳しく見る

  • 閉じる

    創業年数45

    マミー・インターナショナルは、創業当時から保育・教育一筋だからこそ、圧倒的な信頼と東京都No.1の学童支援実績があります。

    ※1979年11月 設立

  • 閉じる

    運営施設数64施設

    マミー・インターナショナルは、学童クラブだけに限らず社会教育施設・児童館・福祉施設・保育園など教育に関する施設を多く運営しています。

    ※2024年4月1日 時点

  • 閉じる

    従業員数1708

    マミー・インターナショナルの運営する施設には、専門的な資格を持った職員が在籍しているため、安心して施設をご利用いただけます。

    ※2024年11月1日 時点

閉じる

創業年数45

マミー・インターナショナルは、創業当時から保育・教育一筋だからこそ、圧倒的な信頼と東京都No.1の学童支援実績があります。

※1979年11月 設立

閉じる

運営施設数64施設

マミー・インターナショナルは、学童だけに限らず社会教育施設・児童館・福祉施設・保育園など教育に関する施設を多く運営しています。

※2024年4月1日 時点

閉じる

従業員数1708

マミー・インターナショナルの運営する施設には、専門的な資格を持った職員が在籍しているため、安心して施設をご利用いただけます。

※2024年11月1日 時点

選ばれる理由を詳しく見る

BUSINESS

マミー・インターナショナルの運営する事業

マミー・インターナショナルでは、こども達の笑顔のために、
安全で楽しい学びの場を提供するとともに、
地域社会への貢献にも力を入れています。
老若男女問わず多くの人を笑顔にする企業を目指し、
様々な事業を展開しています。

  • After school center

    学童クラブ

    学校施設を活用し、放課後や土曜日、夏休みや冬休みなどに、こどもが安心してのびのびと過ごせる生活の場・居場所を提供しています。

  • Social educational facility

    社会教育施設

    乳幼児から高齢者まで幅広い世代の方々が活動・交流できる地域コミュニティ施設を運営しています。

  • Welfare facilities

    児童館・福祉施設

    小学生~高校生や乳幼児と保護者が気軽に利用できる居場所である『児童館』、高齢者の憩いの場である『福祉施設』を運営しています。

  • Nursery

    保育園

    “虹色”に輝く未来をこども達に提供できるようあたたかい家庭にいるような保育園づくりを心掛け、季節感のある年間行事や、お子さまの成長に合わせた運営を行っています。

  • Consulting

    コンサルティング

    長年の学童事業運営で培ってきた知識と経験に基づいた学童事業の開業支援のみならず、マニラ校の運営経験を生かして、日本で働きたいというフィリピン人財をご紹介します。

COMPANY会社案内

「マミーはいつも人のためにあります」という
メッセージは、
マミー・インターナショナルの企業姿勢を表す言葉そのものです。
私たちの笑顔が関わる人を笑顔にします。

会社案内を詳しく見る

CONTACTお問い合わせ

マミー・インターナショナルの運営する施設や
事業についてのお問い合わせは
お電話(045-680-5577)または下記問い合わせ
フォームからご連絡ください。

お問い合わせはこちらへ

PAGE TOP