社会教育施設
Social educational facility
乳幼児から高齢者まで幅広い世代の方々が活動・交流できる地域コミュニティ施設を運営しています。
マミー・インターナショナルの
社会教育施設
乳幼児から高齢者まで幅広い世代の方々が学習やスポーツ、学び、体験等の活動、交流ができる生涯学習のための施設です。また、地域住民向けに多目的室等の貸し出しを行っています。
- 利用対象
- 乳幼児から高齢者まで全ての世代の方
- 運営時間
- 9時~22時まで※運営時間は施設によって異なります。
- 理念
- 虹色に輝く未来を・・・
- 方針
- たくさんの“本物”に触れる機会・経験・体験を
通して
“生きる力”を育みたい
主な活動内容
-
イベント
乳幼児から高齢者まで全世代の方に参加いただける多様な講座、体験学習事業を実施しています。
-
同世代・異世代交流
同世代や異世代との交流事業を通じて、新たな仲間との出会いに繋がります。
-
ボランティア
館まつりの企画・運営、地域行事への参加等、
施設職員と一緒に地域ボランティアとして活躍できます。 -
自主活動
地域のサークルやバンド、会合等、多様な活動のために
多目的室やレクホール、音楽室等をご利用いただけます。
施設一覧
-
ひぐらしふれあい館
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里六丁目28番15号
【施設に関するお問い合わせ】03-3801-7091
COMPANY会社案内
「マミーはいつも人のためにあります」という
メッセージは、
マミー・インターナショナルの企業姿勢を表す言葉そのものです。
私たちの笑顔が関わる人を笑顔にします。
CONTACTお問い合わせ
マミー・インターナショナルの運営する施設や
事業についてのお問い合わせは
お電話(045-680-5577)または下記問い合わせ
フォームからご連絡ください。